Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

VPNアカウント流出、内部侵入は否定 - 平田機工

生産システムなどの製造と販売を手がける平田機工は、VPNの一部ユーザーアカウントが、インターネット上に流出したことを明らかにした。テレワークにおけるVPN機器の負荷を分散するため、過去に利用していた機器を再稼働させたところ、脆弱性を突かれたという。

同社によれば、VPN機器を利用していた従業員24人や管理用のIDおよびパスワードが、第三者により不正に取得されたもの。一時インターネット上で公開されていた。

4月後半から実施したテレワークの負荷に現状利用しているVPN機器だけでは対処しきれなくなったため、2019年まで利用していたVPN機器を4月22日から再度稼働させたところ、未修正の脆弱性が存在し、ユーザーIDとパスワードが窃取されたという。

8月5日深夜に他社の情報とあわせてアカウント情報の流出に関する投稿がTwitter上に行われ、翌6日昼過ぎに運用委託先から被害報告があり、即日同機器を停止、ネットワークケーブルを抜線した。関連する従業員のパスワードについても翌7日までに変更したという。

同社では、流出したユーザーIDとパスワードを使った不正ログインの試行を31回検知しているが、内部で登録された端末からのアクセスではなかったため、セキュリティポリシーにより拒否され、アクセスはすべて失敗したと説明。

ファイルサーバや基幹系サーバ、認証サーバなどのログを確認したが、組織内部のネットワークに侵入された形跡は確認されていないという。

同社では今後の対応として、VPNにおけるセキュリテイの状況を最新の状態に保つとともに、2要素認証の導入を検討するとしている。

(Security NEXT - 2020/08/26 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

国内でも被害発生、「ColdFusion」の既知脆弱性狙う攻撃
再委託先における2023年2月のランサム被害を公表 - 国交省
ランサム被害、顧客情報20万件が流出か - 大藤つり具
PFU、不正接続防止ツールを機能強化 - 「有線LANアダプタ」の使い回しにも対応
サーバがランサム被害、内部に顧客情報 - 衣料雑貨卸販売会社
サーバでランサム被害、VPN経由で侵害 - 化粧品容器メーカー
「Citrix ADC」への攻撃、 米当局があらたな手口を公開
Ciscoセキュリティ製品のVPN機能にゼロデイ脆弱性 - ランサムの標的に
国家支援の複数攻撃者が航空関連組織を侵害 - 「ManageEngine」「FortiOS」経由で
ランサム被害、侵入経路はVPN脆弱性 - 日本コンクリート工業