サイト公開動画に新型コロナ患者情報 - 神戸市立病院
神戸市立医療センター中央市民病院のウェブサイトで公開された動画に、新型コロナウイルス感染症患者の情報が含まれていたことがわかった。
神戸市民病院機構によれば、同院ウェブサイトで8月8日1時半ごろに公開した動画に患者1人の個人情報が含まれていたもの。新型コロナウイルス感染症患者に対する看護の様子や、新型コロナウイルス感染症病棟の様子などを撮影した動画だったが、職員が氏名を呼ぶ音声が含まれていた。容姿などの画像は判別できないよう処理されていたという。
翌9日11時ごろ、動画の視聴者から指摘を受けて問題が発覚。同機構では動画を削除するとともに、対象となる患者に電話で経緯を説明し、謝罪している。
(Security NEXT - 2020/08/17 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
コロナ対応で生徒情報持ち出し、紛失した高校管理職を処分 - 長野県
約42万件の個人情報が委託先から流出、ランサム被害で - 豊田市
「Interop Tokyo 2024」が開催中 - 「ShowNet」も人気、ケーブル総距離32キロ超
ワクチン接種会場の医療従事者情報が流出、外部サービス経由で - 茨城県
2024年春季の登録セキスペ応募者、前年から13.3%増
FAX送信先の確認に使用した医療機関リストを誤送信 - 大阪府
新型コロナワクチン接種の一部予診票が所在不明に - 横須賀市
クラウド利用増加で標的型攻撃が進化 - 「初期アクセス」獲得阻止が重要に
バグハンターとの信頼を醸成 - サイボウズが4年ぶりに合宿イベント
「生成AI」の出力コードに過信は禁物 - 安全性の確認を