Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

新社会人向けセキュリティ研修動画を公開 - CSIRTトレーニングセンター

CSIRTトレーニングセンターは、セキュリティの基礎を解説した動画「新社会人向けの情報セキュリティ講義」を公開した。YouTubeにて無料で視聴できる。

同コンテンツは、新社会人に求められる基礎的なセキュリティ対策を約10分の動画で解説したもの。新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、対面での研修機会が減少していることを受け、オンライン研修用の教材として無償で公開した。

「情報と端末の取り扱い」「SNSの適切な利用」「不審なメールへの対応」「ネットワークとソフトウェアの利用」「業務端末の適切な利用、パスワードの管理」といった内容を学習することができる。

(Security NEXT - 2020/06/16 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

メール誤送信で資料請求者のメアド流出 - 放送大学
「ChatGPT」に便乗、偽アプリが出回る - 実際は情報盗むマルウェア
東芝ら、「うんこドリル サイバーセキュリティ」を制作 - 小学校などへ寄贈
機械学習フレームワーク「PyTorch」に不正プログラム混入のおそれ
市立高校で模試の結果データを生徒に誤送信 - 函館市
CSIRT人材の育成方法をまとめた資料を公開 - 日本シーサート協議会
サイトの脆弱性診断で勝負 - 専門学生向けセキュコンが開催
IT業界未経験の社会人向けに有給インターンシップ - トレンド
深層学習プラットフォーム「PaddlePaddle」に深刻な脆弱性
セキュア開発が学べる無料オンラインコンテンツ - Linux Foundation