Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

新社会人向けセキュリティ研修動画を公開 - CSIRTトレーニングセンター

CSIRTトレーニングセンターは、セキュリティの基礎を解説した動画「新社会人向けの情報セキュリティ講義」を公開した。YouTubeにて無料で視聴できる。

同コンテンツは、新社会人に求められる基礎的なセキュリティ対策を約10分の動画で解説したもの。新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、対面での研修機会が減少していることを受け、オンライン研修用の教材として無償で公開した。

「情報と端末の取り扱い」「SNSの適切な利用」「不審なメールへの対応」「ネットワークとソフトウェアの利用」「業務端末の適切な利用、パスワードの管理」といった内容を学習することができる。

(Security NEXT - 2020/06/16 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

配布調査書に個人情報、作成元資料のデータが残存 - 都立高
「PyTorch」に脆弱性 - セキュリティ設定有効化でもRCEのおそれ
「PyTorch Lightning」旧版に脆弱性 - 信頼できないデータ読み込みに注意
ウェブサーバに攻撃、個人情報流出の可能性 - 静岡市生涯学習センター
学校Gウェア内で権限設定ミス、個人情報が閲覧可能に - さいたま市
深層学習で活用される「Deep Java Library」に深刻な脆弱性
小学校で個人情報含む書類を一時紛失 - 尾道市
保護者の同意書を紛失、小学校職員室の机で保管 - 神戸市
小学校児童の個人情報含む書類を一時紛失 - 大阪市
共催イベントの案内メール誤送信でメアド流出 - 東京外大