Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

原子力規制庁でメール誤送信 - 在宅勤務職員の個人メアド誤り第三者へ

原子力規制庁の職員間におけるメールのやり取りで、送信先のメールアドレスを誤り、行政文書や個人情報が外部へ流出したことがわかった。

在宅勤務中である職員の個人用メールアドレス宛に職員がメールを送信したが、4月10日以降、誤ったメールアドレスへ48件のメールを送信していたことが判明したもの。

同庁によれば、放射線防護企画課の職員が5月28日にメールアドレスを誤り、関係ないメールアドレスへ送信。6月1日にメールが届いていないことに気が付き、調べたところ2カ月近く誤ったメールアドレスへ送信していたことが判明した。

これらメールでは、概算要求資料案、委託事業契約書案、政策評価資料案など、行政文書32件を送信しており、11件はパスワードで保護されていたものの、21件はパスワードが設定されていなかった。また連絡先として外部21人分のメールアドレスのほか、1人については電話番号や住所も含まれる。

今回の問題を受けて同庁では、文書の暗号化や、在宅勤務中に業務用メールアドレスが使用できない場合など個人用メールアドレスの利用を必要最小限とし、送信先メールアドレスの確認や受信確認メールの返信を依頼するなど、再発防止に取り組むとしている。

(Security NEXT - 2020/06/03 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

生徒成績情報を第三者へ誤送信、ルール違反と誤入力で - 仙台市
無関係メアドに誤転送、複数設定のひとつで気が付かず - 愛媛大
メールを誤転送、5年近く第三者に - 大阪教育大
誤ったメアドに生徒情報を送信、過去にも - 函館大谷高校
再委託先でメール誤送信、CCに無関係のメアド - 東京都
利用客の個人情報を第三者にメール誤送信 - 長良川鉄道
保育施設の資料を同姓の別人にメール送信 - 大阪市
無許可で児童名簿をメール送信、宛先誤り第三者へ - 練馬区小学校
コンペ資料を無許可で外部に送信、宛先も誤入力 - 福岡県
同報配信システムで「CC」初期化されず誤送信に - 京大