Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

無関係メアドに誤転送、複数設定のひとつで気が付かず - 愛媛大

愛媛大学は、職員が受信したメールに対して誤った転送先を設定するミスがあったことを明らかにした。約5カ月にわたり無関係のメールアドレスへ送信されていたという。

同大によれば、2月15日に職員が大学のメールアカウントから職員が利用するフリーメールサービスの「Gmail」に対して自動転送を設定した際、転送先のメールアドレスを誤入力するミスがあったもの。1089件のメールが無関係なメールアドレスへ転送された。

メールや添付ファイルには、教職員534人の氏名とメールアドレス、学生6人の氏名と学生番号、学外関係者276人の氏名とメールアドレスなどが含まれる。また特許の共同出願情報など知的財産に関する情報も1件含まれていた。

他教育機関で類似の誤送信事故が判明したことを受け、同大の状況を調べたところ7月20日に判明した。

2件の自動転送を設定していたが、ひとつにおいてドメインの綴りが誤っていた。1件については正しく設定されておりメールが届いていたことから、誤設定に気がつかなかったという。

(Security NEXT - 2023/09/05 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

メール誤送信でファンクラブ会員のメアド流出 - クリアソン新宿
新「NOTICE」がスタート、脆弱性ある機器も注意喚起対象に
サイトで閲覧障害、影響や詳細を調査 - メディキット
緊急連絡用職員名簿をポーチごと紛失、翌日回収 - 江戸川区
指導要録の紛失判明、過去に緊急点検するも見落とし - 杉並区
複数フォームで設定ミス、入力情報が閲覧できる状態に - Acompany
スポーツ用品販売のヒマラヤ公式Xが乗っ取り被害 - なりすましDMに注意
UTM設置時のテストアカウントが未削除、ランサム感染の原因に
カンファレンスイベント「CODE BLUE 2024」、講演者募集を開始
「Ruby」に3件の脆弱性、アップデートで修正を実施