WatchGuard、Panda Securityの買収を完了
WatchGuard Technologiesは、エンドポイント対策を提供するスペインPanda Securityを買収した。
Panda Securityは、法人やコンシューマー向けのエンドポイント対策や脅威ハンティングサービスなどを展開するスペインのセキュリティベンダー。
両社は3月に買収することで合意。全株式を取得する買収手続きが完了し、Panda Securityは100%子会社としてWatchGuardの傘下に入った。今回の買収により、WatchGuardではポートフォリオを拡充し、WatchGuard Cloudとの連携などを進める。
また買収にあたり、Investing Profit Wiselyが、Vector CapitalとFrancisco Partnersに次いでWatchGuard の株主となった。
(Security NEXT - 2020/06/03 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
SaaS向けSPMを展開するAdaptive Shieldを買収 - CrowdStrike
デロイト、ストーンビートを子会社化 - インシデント対応支援など強化
SophosがSecureworksを買収 - 技術を統合、MDRとXDRの提供を加速
DigiCert、「マネージドDNS」を展開するVercaraを買収
Check Point、脅威情報プラットフォームのCyberintを買収
IBM、インフラ管理のHashiCorpを64億ドルで買収
「SOAR」を展開する印Anlyzを買収 - トレンド
Interop Tokyoが幕張メッセで開幕 - 「Best of Show Award」が発表
GMO、イエラエを子会社化 - 半数の発行株式を約92億円で取得
「FireEye」が「Mandiant」に社名変更 - クラウドプラットフォームに注力