SaaS向けSPMを展開するAdaptive Shieldを買収 - CrowdStrike
CrowdStrikeは、SaaS向けのセキュリティポスチャ管理ソリューションを展開するAdaptive Shieldを買収すると発表した。
Adaptive Shieldは、SaaSアプリケーションの設定ミスを検出し、アイデンティティ管理を行うセキュリティポスチャ管理ソリューション(SSPM)を展開。生成AIを活用したSaaSアプリケーションの監視、リスク分析、アクセス権の削除機能なども提供している。今回の取引は現金および制限付き株式により行われ、2024年第4四半期中に完了予定。
今回の買収により、CrowdStrikeではAdaptive ShieldのSSPMを「Falconプラットフォーム」に統合。オンプレミスの「Active Directory」とクラウドアプリにおけるアイデンティティ保護を統合したプラットフォーム上で提供するほか、生成AIアプリケーションを含むあらたな脅威へ対応できる体制の強化を図る。
また統合により、エンドポイントやアイデンティティ、ワークロード、アプリケーションなど、複数のセキュリティ領域にわたる脅威を組織内で検出し、対応できる機能を提供。脅威インテリジェンスと自動的に関連付けてSOARによる対応を実現するとしている。
(Security NEXT - 2024/11/13 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「ConnectWise ScreenConnect」に脆弱性 - 修正版が公開
Python向けHTTPライブラリに脆弱性 - リクエストスマグリング攻撃のおそれ
先週注目された記事(2025年4月20日〜2025年4月26日)
全校生徒の名簿データを第三者へメール誤送信 - 大洲市
ゼロデイ攻撃は8カ月以上前 - 「Active! mail」脆弱性の影響拡大に懸念
物流検品システムなどまもなく復旧、物量制限は解除へ - ランテック
コミュニケーションサポーターのメアド流出 - 茨城県国際交流協会
ランサムでシステム障害、配送遅延など影響 - センコーグループ子会社
職員が顧客情報をUSBメモリで持出、日次確認で判明 - 一関信金
「Erlang/OTP」脆弱性、一部Cisco製品で影響が判明