Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

Check Point、脅威情報プラットフォームのCyberintを買収

Check Point Software Technologiesは、脅威インテリジェンスやアタックサーフェス管理ソリューションを展開するCyberint Technologiesを買収すると発表した。

Cyberintは、偽サイトやSNS上のなりすましアカウント、盗難された認証情報、組織から流出したデータなど、脅威情報のインテリジェンスや緩和策、「攻撃対象領域」における脆弱性情報の提供など行うソリューションを展開している。

Check Pointでは、今回の買収を通じて同社技術を「Check Point Infinity Platform」に統合。セキュリティオペレーションセンター(SOC)サービスの強化や、マネージド脅威インテリジェンスサービスの拡張などを進める。

買収は2024年末までに完了する予定。

(Security NEXT - 2024/09/05 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

LLMキャッシュ管理ツールにRCE脆弱性 - キャッシュ汚染に起因
プリント管理ソフト「Xerox FreeFlow Core」に深刻な脆弱性
「Amazon EMR」に深刻な脆弱性 - 資格情報漏洩のおそれ
N-ableのIT管理ツールにゼロデイ脆弱性 - 米当局が悪用に注意喚起
「GitLab」にアップデート - 12件の脆弱性を解消
「ICS」や「Avalanche」などIvanti複数製品に脆弱性
SAP、月例アドバイザリを公開 - 複数の「クリティカル」脆弱性
民泊事業者情報をサイトで誤公開、ファイル内に残存 - 北海道
Fortinet、「FortiOS」に関する複数の脆弱性を解消
「FortiSIEM」に深刻なRCE脆弱性 - 実用的な悪用コードも