映画試写会応募者情報含むHDDを紛失 - 北海道文化放送
北海道文化放送は、映画試写会の応募者の個人情報が保存された外付けハードディスクが所在不明となっていることを明らかにした。
同社によれば、3月3日、営業局業務部で使用していた外付けハードディスクが所定の保管場所にないことが判明したものという。
問題のハードディスクには、2019年9月から同年10月にかけて、同社が実施した映画試写会の応募者の個人情報6727件が保存されていた。氏名や住所、電話番号、年齢、性別、職業、メールアドレスなどが含まれる。
同社は今回の紛失が判明したことを受けて謝罪。再発防止に向けてセキュリティ対策を見直し、情報管理体制を強化すると説明している。
(Security NEXT - 2020/04/10 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
個人情報含むHDDが所在不明、前日業務で持出 - 名古屋市立大
データ消去が不十分なSSDを廃棄処分、認識不足で - 南生協病院
NAS上の人事異動情報に不正アクセス、職員を処分 - 新潟市
執務室で保管していた個人情報含むHDDが所在不明 - ジェトロ
通販サイトの会員情報含むHDDを第三者が入手 - バンナムグループ会社
保守委託先で顧客情報含むHDDが所在不明 - はばたき信組
職員が消防学校で業務データ含む私物HDDを紛失 - 板野東部消防組合
市立幼稚園で園児の撮影画像など含むメディアを紛失 - 尼崎市
小学校で許可のもと持ち出したUSBメモリが所在不明に - 神栖市
患者情報含むポータブルHDDが所在不明に - 浜田医療センター