Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

新ビジネスモデルを個人情報保護の観点から相談できる窓口

個人情報保護委員会は、個人情報の保護や適正利用を啓発する一環として、4月1日に「PPCビジネスサポートデスク」を開設する。

同窓口では、あらたなビジネスモデルにおいて、個人情報や匿名加工情報を適正かつ効果的に活用することや留意事項について相談に応じるという。個別企業のほか、業界や複数事業者による相談も受け付ける。

電話で相談内容を確認した上で予約を受け付け、対面で相談に応じるという。受付電話番号については、4月1日に同委員会ウェブサイトへ掲載する予定。

(Security NEXT - 2020/03/27 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

個人情報漏洩時の謝罪対応、約3割がマニュアル化
個情委、行政機関向けに研修資料 - 確認テストも
メタップスPの「Pマーク」取消 - PCI DSS準拠でサービスは再開へ
「情報セキュリティ10大脅威 2023」 - 組織は「ランサム」が引き続き首位
EC事業者の6割弱がサイバー攻撃の被害経験 - 半数で情報漏洩
個情委、破産者情報の違法公開サイトを告発
年末年始に向けてセキュリティ体制のチェックを
4人に1人は機密性高いPDFファイルでもPWや権限を設定せず
個情委への漏洩報告が約3倍に - 医療機関や不正アクセスなどに起因
自治体におけるマイナンバー取扱状況を公表 - 個情委