MS、EDRやSIEMを機能強化 - 「MS 365」には内部脅威の対策機能も
また同社が提供するクラウドベースのSIEMソリューション「Azure Sentinel」についてもサービスを強化。容易にデータをインポートできるようIoT向けのコネクタをあらたに用意した。他のアラートなどとともに統合管理が可能となる。
さらに多くの企業がマルチクラウド環境を利用していることを踏まえ、2020年2月24日から同年6月までの期間限定で、同社が提供するコネクタを利用することにより、「AWS CloudTrail」からデータを追加料金なしにインポートできるサービスを提供する。
くわえて「Azure Sentinel」に「Forcepoint」「Zimperium」「Suadra technologies」向けのコネクタを提供するほか、コネクテッドカー向けのソリューションを展開するUpstream Securityの「C4プラットフォーム」との連携なども進めていることを明らかにした。
(Security NEXT - 2020/02/21 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
保険料算出に「AWS Security Hub」の評価を活用 - 東京海上日動
主要ベンダー製品と連携するXDRを7月に提供 - Cisco
バックアップ製品に新版、ランサム対策も - ベリタス
侵害リスクの高い機器を特定するサービスを提供 - デロイトトーマツ
セキュリティ運用サービスをリニューアル、EDRのログ監視に対応 - セキュアヴェイル
クロスポイントとサイバーリーズン、EDRを活用したSOCサービス
ラックとMIND、「マネージドEDRサービス」の提供で協業
脆弱性管理など必要時のみ利用できる新ライセンス体系 - エフセキュア
「サイバーセキュリティお助け隊サービス制度」がスタート - まずは5社から
EDR運用サービスに復旧支援対応など追加 - NRIセキュア