Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

神戸大関係者装うマルウェアメールに注意 - 返信メールを演出

神戸大学は、同大関係者を装い、マルウェアを送りつけるメールが出回っているとして注意を呼びかけている。

同大によれば、10月11日ごろから同大関係者をかたるメールが確認されているもの。メールアドレスは異なるものの、差出人を同大関係者になりすましていた。

問題のメールは「返信メール」を偽装。「Re:」からはじまるメールの件名にくわえ、英語や日本語で記載されたメールの本文には、過去に実際にやり取りされたメールの内容を記載しているケースもあるという。

マルウェアを含む「Wordファイル」が添付されており、同ファイルを開かせるため、過去にやり取りがあった知り合いからのメールを演出していると見られる。

同大では、同大関係者からメールを受信した際、送信者と面識がある場合でも慎重に対応するよう求めている。

類似した手口としては、大阪大学の関係者を装うケースも確認されている。同様の手口で別の組織になりすます可能性も高く、注意が必要だ。

(Security NEXT - 2019/10/30 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

セキュリティ分野の総務大臣奨励賞、2名2団体を選出
委託先がサポート詐欺被害、個人情報流出のおそれも - 焼津市
「サポート詐欺」の高齢者被害が大幅増 - ネット銀の接続促す手口も
早大公認新聞サークルサイト、マルウェアダウンロードのおそれ
警察庁、サイバー被害のオンライン通報窓口を設置 - 相談なども対応
初期侵入から平均62分で横展開を開始 - わずか2分のケースも
個情委、「LINE」情報漏洩でLINEヤフーに勧告 - 「ヤフオク!」に関する指導も
サイバー攻撃で狙われ、悪用される「正規アカウント」
JPCERT/CCが攻撃相談窓口を開設 - ベンダー可、セカンドオピニオンも
先週注目された記事(2024年3月17日〜2024年3月23日)