Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

クラウド設定ミス対策のCloud Conformityを買収 - トレンド

トレンドマイクロは、クラウドインフラ向けのセキュリティソリューションを展開するCloud Conformityを買収した。

Cloud Conformityは、2016年にオーストラリアで設立され、現在米国に本社を持つベンダー。クラウドインフラの状況を可視化し、設定ミスやコンプライアンス違反などを特定して自動的に修復するソリューションを展開している。

現在の対応プラットフォームは「AWS」。「Azure」についてはベータ版となっており、「Google Cloud Platform」に対しても対応予定としている。

買収額は約7000万米ドルで、同社の買収により、クラウド向けセキュリティ分野のポートフォリオを強化。買収後もCloud Conformityの全従業員はトレンドマイクロに所属し、引き続き開発を続ける。

(Security NEXT - 2019/10/24 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「Azure Blob Storage」の機密データ保護や復旧を支援するソリューション
MS 365環境のセキュリティ運用を自動化するサービス - ラック
遷移条件の設定にも対応、クラウド型のウェブ脆弱性診断サービス
WAFの「SiteGuardシリーズ」にマネージドライセンス - EGセキュア
ウェブ狙う攻撃の痕跡を検出するログ解析サービス - ビットフォレスト
保険料算出に「AWS Security Hub」の評価を活用 - 東京海上日動
「IaaS」や「PaaS」上の設定不備を診断するサービス
APIゲートウェイ向けにOSSのセキュリティプラグインを公開
RSA、国内にデータセンター設置 - ID関連サービスの市場展開を強化
「WordPress」のセキュリティ対策プラグインを公開 - クラウドセキュア