JPAAWGのイベントが11月に開催 - メールやメッセージのセキュリティを議論
JPAAWG(Japan Anti-Abuse Working Group)は、「JPAAWG 2nd General Meeting」を11月14日と15日に都内で開催する。
同グループは、ワールドワイドで活動する「M3AAWG(Messaging, Malware and Mobile Anti-Abuse Working Group)」の国内リージョン。
ISPや通信事業者、クラウド事業者などが参加し、メールやメッセージングサービスなどを利用した不正行為への具体的な対策について議論している。
同イベントでは、国内外のインターネットセキュリティに関する有識者を招聘。グローバルスケールでのセキュリティ対策や課題について議論する。
M3AAWGの活動や議論の内容を紹介する基調講演をはじめ、なりすまし対策やDMARC、ビジネスメール詐欺、DNSセキュリティなど、メール関連のセキュリティに関するセッションを予定している。
そのほか、メールセキュリティを初歩から学べる初心者向けトレーニングや、携帯通信事業者の業界団体「GSM Association」による5G時代のセキュリティに関する解説なども予定している。
会場はベルサール飯田橋。参加費は無料だが、一部プログラムは有料となる。事前登録制で詳細はイベント案内ページから。
(Security NEXT - 2019/10/11 )
ツイート
PR
関連記事
高専生対象の「KOSENセキュリティコンテスト2024」 - 12月に開催
「JSAC2025」、参加登録の受付を開始 - 一部講演も明らかに
官民でフィッシング啓発キャンペーン - 安易なクレカ入力に注意喚起
個情委、「Japan Privacy Week」を11月に実施 - 関連セミナーも
CSIRT関係者が集う「NCA Annual Conference 2024」、参加登録受付を開始
「GCC 2025 Taiwan」、2025年2月に開催 - 国内参加者を募集
「SECCON CTF 13」予選、11月23日にオンラインで開催
11月に「フィッシング対策セミナー 2024」がオンライン開催
業界横断的セキュリティ演習「Delta Wall IX」を実施 - 金融庁
「JPAAWG 7th General Meeting」、参加登録を受付中