イベント申込者情報をサイト上で公開 - 宮崎県立図書館
宮崎県立図書館は、ウェブサイトにおいてイベント申込者の個人情報を誤って公開していたことを明らかにした。
同館によれば、2017年度に実施したイベントの申込者の名簿を、ウェブサイトに誤って掲載していたもの。22人の氏名や連絡先が含まれる。
同館では、問題の名簿を削除。対象となる申込者に対し、説明と謝罪を行っている。
(Security NEXT - 2019/07/22 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
持ち出し緊急連絡表をメモ利用、保育士を懲戒処分 - 二宮町
来館者にメモ用紙として配布した伝票に個人情報 - 石垣市立図書館
保育士が緊急連絡表を私的持出 - 貸出本に挟み図書館へ返却
図書館利用団体のメアド流出で謝罪 - 千葉市
図書館でメール誤送信、講座受講者のメアド流出 - 新潟青陵大
対面朗読協力者のメールアドレスが流出 - 大阪市立中央図書館
個人情報関連の事務処理ミスを公表 - さいたま市
小学校で図書館利用データ含むHDDが所在不明 - 大阪市
抽選結果の通知メールを誤送信、メアド流出 - 都立図書館
図書館からボランティアへのメールで誤送信 - 鎌倉市