レターパックで送付した妊婦や乳児の健康診断受診票が所在不明
千葉県木更津市の薬丸病院で健康診断を受診した患者の受診票が、所在不明になっていることがわかった。
同院によれば、県が医療機関へ委託している妊婦や乳児の健康診断の受診票が所在不明となっているもの。11月にちば県民保健予防財団へ送付したが、公費負担分の医療費について入金がなかったことから確認したところ、不着が判明したという。
問題の受診票は、2018年10月1日から同月31日までの間、同院で妊婦健診を受けた患者の受診票604件。木更津市や君津市、富津市、袖ケ浦市をはじめ、同県内数市の受診分が含まれる。受診票には、氏名や住所、電話番号、生年月日、出産予定日、出産経験、健診時週数、出生時体重、性別、受診時月齢、検査項目などが記載されていた。
これら受信票は、11月8日にレターパックで木更津駅前のポストへ投函したが、12月22日に受診票が届いていないことが判明。レターパックの追跡番号を検索したが確認できない状態だという。
同院では、郵便物事故申告票を提出。郵便局など関係各所に捜索を依頼している。
(Security NEXT - 2019/01/07 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
河川敷に患者情報含む書類、原因を調査 - 十和田市立中央病院
病名など患者の個人情報含むデジカメを紛失 - 大阪南医療センター
偽警告で端末乗っ取り被害、被験者情報流出か - 国立がんセンター
患者情報を保存したカメラを紛失 - 昭和大学歯科病院
「Emotet」に感染、診療業務には影響なし - 那須南病院
強風で飛ばされPCR検査名簿を紛失 - 芽室町
複数メルアカに不正アクアセス、サーバ内に個人情報 - 名大付属病院
患者情報含むUSBメモリを紛失、拾得者の連絡で判明 - 昭和大病院
医師の患者情報入り私物PCが盗難、過去勤務先のデータも - 広島大病院
患者情報含む私物USBメモリが医局で所在不明に - 鹿児島大学病院