Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

Android端末を狙うクラウド型マルウェアサービス「MaaS」 - アクセシビリティ機能を悪用

Android端末を標的としたボットのインフラを提供する「MaaS(Malware as a Service)」の「Black Rose Lucy」が確認された。

同ツールを確認したCheck Point Software Technologiesによれば、「The Lucy Gang」と呼ばれるロシア語を話すグループが、マルウェアや感染端末を管理するためのダッシュボードといったインフラをサービスとして展開する動きを確認したという。サービスの初期段階と見られ、攻撃グループなどに紹介されていると見られる。

「Black Rose Lucy」は、Android端末向けのアプリである「Black Rose Dropper」と、利用者向けのダッシュボード「Lucy Loader」で構成されており、インタフェースは、英語、トルコ語、ロシア語など複数言語をサポート。

「Black Rose Dropper」は、Android端末においてデータを収集するほか、コマンド&コントロール(C&C)サーバの命令を受信。ダッシュボードにアップロードされたマルウェアを感染端末へ展開するためのドロッパーとしても機能するという。

20180921_cp_001.jpg
ダッシュボードの「Lucy Loader」(画像:Check Point)

(Security NEXT - 2018/09/21 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

スポーツグッズ通販サイトで個人情報流出か - 不正プログラムや改ざんを確認
ランサム攻撃で暗号化被害、公共工事のデータも - 松永建設
国内インシデント、前四半期比9.4%増 - サイト改ざんが1.8倍
サポート詐欺の相談が1000件超 - SNS乗っ取り相談も増加
まもなくGWの長期休暇 - セキュリティ対策の確認を
ASUS製ルータの脆弱性、ベンダー発表以上に高リスク - 国内外で被害拡大
既知脆弱性による「FortiOS」侵害の新手法 - 初期経路封じても被害継続
米当局、Ivanti製品の脆弱性に注意喚起 - 侵害痕跡なくとも初期化検討を
あらたなIvanti脆弱性 - パッチ分析で特定し、3月中旬より攻撃展開か
歯科衛生士向け情報サイトが侵害被害 - マルウェア感染