ログ解析を1日2回とすることで価格抑えたSOCサービス - IIJ
インターネットイニシアティブは、ログ解析を1日2回とすることで従来サービスより価格を抑えた「IIJ C-SOCサービスベーシック」を10月1日より提供開始する。
同サービスは、セキュリティ機器から収集したアラートやログを分析し、インシデントの検知や対応を行う「IIJ C-SOCサービス」の廉価版。収集したログの解析を1日2回に抑えることでフルタイムのサービスに対して月額料金を約50%から60%に抑えた。
セキュリティポリシーやシステムの重要度からフルタイムの対応が不要な組織向けに提供。メールやチケットにより、インシデント発生の有無を通知する。
インシデントを検知した場合は対策を提示し、対象となる同社サービスに対して必要に応じて設定の変更を行う。対応時間は平日の9時から17時半。料金は月額29万9000円から。
(Security NEXT - 2018/09/12 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
ハイブリッドIT環境向けMSS、SOARを活用 - 富士通
CTCと日立システムズ、セキュリティ分野で協業
SIEM新版「ArcSight 2020」、SOARや脅威ハンティングなど機能強化
脅威の検知や対応を支援する「Infinity SOC」 - チェック・ポイント
パブリッククラウドの監査サービス - CECとソフォス
EDRやクラウドSIEMなど含むMDRサービス - ラピッドセブン
キヤノン、ESET製EDRのMSSを開始 - SOCはBBSecが提供
エンドポイント対策サービスにEDR機能を追加 - IIJ
Kaspersky、一部脅威インテリジェンスをオープンに
斜め顔やマスク姿にも対応する顔認証技術をAPIで提供