Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

富士通とトレンド、コネクテッドカーのセキュリティ対策で協業

富士通と、トレンドマイクロは、コネクテッドカーのセキュリティ対策で協業した。

自動車関連メーカーに対し、コネクテッドカーにおける車両の動作情報を監視する富士通のサービス「V-SOC(Vehicle-Security Operation Center)」と、クラウドインフラに対する攻撃を検知、分析する「Trend Micro Cloud One」を組み合わせて提供するもの。

収集したデータをSIEMなど用いて相関分析することで、インシデント発生時に車両とクラウドの両側面から攻撃の起点や影響範囲を特定できる環境を提供することができるとしている。

2022年1月より提供を開始し、国内外の自動車メーカーやサプライヤー、リース事業者、レンタル事業者などを対象にソリューションを展開していく。

(Security NEXT - 2021/10/13 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「VMware Tools」「Aria Operations」既知脆弱性、悪用事例の報告
米当局、「XWiki Platform」「Aria Operations」脆弱性を悪用リストに追加
「Adobe Commerce/Magento」や「WSUS」の脆弱性悪用に注意喚起 - 米当局
インシデントが2割強の増加 - 「EC-CUBE」改ざん被害も複数報告
韓国関連グループの標的型攻撃が継続 - GitHub悪用でマルウェア展開
米当局、「WSUS」脆弱性で対象サーバの特定や侵害監視を呼びかけ
「VMware Aria Operations」や「VMware Tools」に脆弱性 - 修正版を公開
アスクル、手動出荷を試験運用 - 一部医療介護顧客で開始
イベント案内メールで誤送信、参加者のメアド流出 - 氷見市
サンプルコードなどの既知シークレット流用、サイト侵害の原因に