Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

インシデント対応体制を評価する新サービス - サイバーリーズン

サイバーリーズン・ジャパンは、組織におけるセキュリティインシデント発生時の体制を評価する「インシデントレスポンス態勢評価サービス」を提供開始した。

同サービスは、同社のグローバルSOCによる知見や、「ISO 27001」や「NIST SP800-171」などの規格を踏まえて開発した独自の評価ツールを用いて組織のインシデントレスポンス体制を評価するソリューション。

実際にインシデントが発生した場合に、滞りなく対応できるか評価。特定した課題に応じて、ロードマップをはじめ、セキュリティ施策の策定に向けた情報を提供する。

(Security NEXT - 2021/11/12 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「Azure Blob Storage」の機密データ保護や復旧を支援するソリューション
組織内の「SaaS」や「生成AI」リスクを可視化するソリューション
OT製造現場のリスク把握とセキュリティ対策を支援 - MIND
約70項目を調査するメールセキュリティ評価サービス - 緊急脆弱性の通知も
パープルチーミングで体制評価を行うペネトレ支援サービス
金融庁ガイドラインに対応したコンサルサービス - Ridgelinez
運用改善やインシデント対応など、CISO向け支援サービス - NECら
外部委託先などを対象としたセキュリティデューデリサービス
保険料算出に「AWS Security Hub」の評価を活用 - 東京海上日動
「IaaS」や「PaaS」上の設定不備を診断するサービス