Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「FreeBSD」にもTCP実装に脆弱性 - DoS攻撃受けるおそれ

「Linuxカーネル」のTCP処理にリモートよりDoS攻撃が可能となる脆弱性が見つかった問題で、「FreeBSD」に関しても同様の影響を受けることが明らかになった。セキュリティ機関が注意を呼びかけている。

当初、「同4.9」以降の「Linuxカーネル」において、リソースが枯渇する脆弱性「CVE-2018-5390」が報告されたが、「FreeBSD」に関しても、分割したTCPのデータストリームを再構築する処理に非効率なアルゴリズムを使用することに起因し、リソースが枯渇する脆弱性「CVE-2018-6922」が存在するという。

TCPセッションでパケットを細工することにより脆弱性を悪用することが可能。ただし、サービス拒否を引き起こすには、双方向の通信が必要となるため、IPアドレスを偽装した上で攻撃を行うことはできないとしている。

いずれも脆弱性を修正するパッチが用意されており、セキュリティ機関ではアップデートを呼びかけている。

(Security NEXT - 2018/08/10 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「Webmin」にループDoS攻撃受ける脆弱性 - 最新版に更新を
ロードバランサー「LoadMaster」にCVSS最高値の脆弱性
WP向け人気キャッシュプラグインに深刻な脆弱性 - 8月に続き再度修正
「Atlassian Confluence」の既知脆弱性狙う攻撃が6月より増加
ランサムウェア「RansomHub」が猛威 - 7カ月で200件超の被害
「One Identity Safeguard」に深刻な脆弱性 - 特定環境下で影響
ネットワーク監視ツール「Progress WhatsUp Gold」に深刻な脆弱性
JuniperのSIEM製品に多数脆弱性 - アップデートで解消
ビデオ会議の「Zoom」にアドバイザリ - 誤公開の可能性も
バックアップソフトなど複数のVeeam製品に深刻な脆弱性