Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

セキュリティ啓発ポスターのコンテストを開催

トレンドマイクロは、セキュリティをテーマとしたポスターのコンテスト「What’s Your Story?」を実施する。

同コンテストは、児童や保護者に対する啓発を目的としたイベント。サイバー犯罪やネット上のトラブルに関して啓発する作品を募集することで、セキュリティの大切さを訴える。

前回は動画とポスターを募集したが、第3回目となる今回は、「友達や家族に伝えよう!安全に正しくネットやスマホを使うために、気をつけること」をテーマに、ポスターを募集する。

一般のインターネットユーザーが応募作品を評価し、閲覧回数と評価の総合点で上位10作品を選出。そのうえで、審査員による最終審査を経て入賞者が決定する。

参加資格は、10歳以上の国内居住者。締め切りは10月1日15時で、11月中旬に入賞作品が発表される予定。入賞者には、図書カードや同社製品が贈られる。募集要項など詳細は同社ウェブサイトから。

(Security NEXT - 2018/07/27 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「CODE BLUE 2025」の講演募集が開始 - 7月末まで
「SECCON 13 電脳会議」が3月に開催 - 参加登録を受付開始
「CODE BLUE 2025」、11月に都内で開催 - 参加受付をども開始
東京都が「SNSトラブル防止動画コンテスト」を開催 - 受賞作品を発表
高専生対象の「KOSENセキュリティコンテスト2024」 - 12月に開催
「SECCON CTF 13」予選、11月23日にオンラインで開催
「CODE BLUE 2024」の講演が決定 - 脅威関連から、AI、情報戦まで
専門学校生対象のセキュリティコンテスト - 課題は「ASMツール」
CTFイベント「SECCON 13」、今秋に予選 - 決勝は2025年3月
自動車分野のセキュリティ技術を競うCTFイベント - 経産省