Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

Officeドキュメントベースのダウンローダーが前月比3.4倍に

次いで多く検出されたのは、脅威の検出に見せかけた偽警告をウェブブラウザ内で表示する「HTML/FakeAlert(8.0%)」。仮想通貨をマイニングするためのスクリプトを検知した「JS/CoinMiner」が7.0%で続いた。

また未知の不審なファイルとして検知したファイルが9.8%にのぼり、同社では「Suspicious」として集計している。

ESET製品が国内で検出したマルウェアのランキングは以下のとおり。

1位:VBA/TrojanDownloader.Agent
2位:Suspicious
3位:HTML/FakeAlert
4位:JS/CoinMiner
5位:JS/Redirector
6位:JS/Mindspark
7位:JS/Adware.Agent
8位:PowerShell/TrojanDownloader.Agent
9位:JS/Adware.Imali
10位:JS/TrojanDownloader.Agent

(Security NEXT - 2018/06/25 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

フィッシングURLが急増 - 4割近くが「Cloudflare Workers」のドメイン
年末年始に備え、セキュリティ対策を - 月例パッチは年明け1月9日
ランサム被害、中小企業が6割弱 - 暗号化しない脅迫も
長期休暇に向けてセキュリティ状況の確認を
ゴールデンウィークに向けてセキュリティ体制の再確認を
ランサム被害が前年比約1.5倍 - バックアップ取得も復元に難あり
年末年始に向けてセキュリティ体制のチェックを
引き続き北朝鮮の標的となる暗号資産 - 個人法人で対策必須
警察へのランサム被害報告、1年で倍増 - 目立つ「VPN機器」経由の侵入
夏季休暇に向けてセキュリティの再確認を - 盆休み直前の月例パッチにも注意