F-Secure、英MWR InfoSecurityを約116億円で買収
F-Secureは、セキュリティサービスプロバイダの英MWR InfoSecurityを買収すると発表した。
MWR InfoSecurityの全発行済み株式を取得することで両社が合意したもの。買収額は8000万ポンド(約116億円)。さらにビジネス目標が2019年までに達成された場合、最大2500万ポンドを支払う。
買収は7月初旬に完了する予定で、買収後はMWR InfoSecurityのCEOであるIan Shaw氏がF-Secureの役員に就任する予定。
MWR InfoSecurityは、約400人の従業員を抱えるセキュリティサービスプロバイダ。イギリス、アメリカ、南アフリカ、シンガポールを拠点に持ち、24時間体制でビジネスを展開しており、攻撃者の行動を分析、検出するセキュリティプラットフォーム「Countercept」を提供している。
F-Secureでは、今回の買収を通じて人員を拡充し、同社の技術を獲得。製品の強化や製品ポートフォリオの充実を図り、ビジネスの拡大を目指す。
(Security NEXT - 2018/06/19 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
Absolute、Syxsenseを買収 - エンドポイントの脆弱性対応を強化
SaaS向けSPMを展開するAdaptive Shieldを買収 - CrowdStrike
デロイト、ストーンビートを子会社化 - インシデント対応支援など強化
SophosがSecureworksを買収 - 技術を統合、MDRとXDRの提供を加速
DigiCert、「マネージドDNS」を展開するVercaraを買収
Check Point、脅威情報プラットフォームのCyberintを買収
IBM、インフラ管理のHashiCorpを64億ドルで買収
検索用目録と誤って個人情報含むファイルを誤公開 - 新潟県
IvantiのMDM製品にさらなるゼロデイ脆弱性 - 組み合わせて悪用
IvantiのMDM製品に脆弱性、ゼロデイ攻撃も発生 - 早急に対応を