Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

富士通研、IoTデバイス間の攻撃を遮断する新技術

富士通研究所は、不審な振る舞いをするIoTデバイスを検知、通信を遮断することで、IoTデバイス間の攻撃を防ぐあらたな技術を開発した。

同技術は、ゲートウェイで収集したIoTデバイスの運用情報に基づき、不審な振る舞いをするデバイスの通信を発見、遮断するもので、IoTデバイス間における攻撃の影響を抑えることを目的に開発した。

ゲートウェイでは、IoTデバイスやネットワーク機器の情報を収集し、リアルタイムに変化するIoTネットワーク全体のトポロジーを推定。サイバー攻撃などで発生する不正通信と、通信元のIoTデバイスを特定する。さらに不審なIoTデバイスの通信を遮断することで、感染源と見られるデバイスを隔離。同じネットワーク内にあるほかのデバイスに対する攻撃を防ぐ。

同社では、セキュリティ対策ソフトをインストールできないIoTデバイスを使用している工場などにおいて、従来の構成のままで導入できると説明。同社ではネットワーク製品「FUJITSU Network Virtuora」シリーズのゲートウェイ機能として、2018年度内の実用化を目指すとしている。

20180529_fl_001.jpg
あらたに開発した技術(図:富士通研究所)

(Security NEXT - 2018/05/29 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

セキュリティ診断に探索的テストを組みあわせた「IoT機器診断サービス」
IoT機器のセキュリティ評価を無償提供 - CCDS
米政府、「AzureAD」や「MS365」環境向けのインシデント調査ツールを公開
IoT機器ファームウェアのOSS構成分析ツール - バイナリにも対応
IoT機器ごとにカスタマイズして提供する攻撃対策ソリューション
クラウド処理を活用、「PAN-OS 10.2 Nebula」をリリース - パロアルト
家庭向けIoT機器のマルウェア感染や脆弱性状況を無料で検査するサービス
不正端末利用を防ぐ「eSIM」を開発 - NTTコムとトレンド
VPN接続してネットワーク内のIoT機器リスクを可視化するサービス
脆弱IoT機器の発見管理技術を共同研究 - ゼロゼロワンと横国大