Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

欧州IoTセキュリティ法規への準拠を支援 - NRIセキュア

NRIセキュアテクノロジーズは、欧州地域のIoTセキュリティ法規へ準拠することを支援するサービスを提供開始した。

「欧州IoTセキュリティ法規準拠支援サービス」は、欧州市場向けのデジタル製品を製造、輸出する企業に対し、同地域における法規制の準拠をサポートするサービス。

欧州市場向けにデジタル製品を製造、輸出する企業を対象としたEUサイバーレジリエンス法をはじめ、EU機械規則、EU無線機器指令2022/30/EU、英PSTI法などへの準拠を支援する。

法律の要件と企業の対策状況を照らし合わせ、準拠状況を分析。必要とされる対策を提示するほか、ソリューションを提案。

社内規程はもちろん、セキュア開発プロセスの整備、PSIRT構築、サプライヤー管理、継続的なセキュリティ監視体制のほか、人員、設備、技術的対策などの整備なども含め、ロードマップを策定し、施策の実行完了までサポートする。

(Security NEXT - 2024/12/04 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

動物保護管理センターで緊急連絡用携帯電話を一時紛失 - 新潟県
HPE Arubaの「AOS」に複数の脆弱性 - アップデートを公開
「Node.js」に複数脆弱性 - 1月21日にアップデート予定
「Node.js」のEOL版に重大な脆弱性 - すみやかに更新を
委託先で法定調書作成用の資料を誤送信 - 東急グループ会社
保護者の同意書を紛失、小学校職員室の机で保管 - 神戸市
「Sentry」のSSOに脆弱性 - なりすましのおそれ
Ivanti、3製品でアップデートを公開 - 脆弱性を解消
「Aviatrix Controller」の脆弱性悪用に注意喚起 - 米当局
「NVIDIA Container Toolkit」に複数脆弱性 - アップデートを公開