Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

スマート電球など身近な複数IoT機器に脆弱性 - ファームウェアの確認を

D-Link製のベビーモニタ「DCS825L EyeOn Baby Monitor」では、リモートより悪用可能なコマンドインジェクションの脆弱性にくわえ、細工したUDPパケットでスタックオーバーフローを生じさせ、root権限を奪取できる脆弱性が存在。ベータ版のファームウェアで対応が行われている。

またバッファロー製のルータ「WSR-300HP」についてもコマンドインジェクションの脆弱性が見つかっているほか、Dahuaのネットワークカメラでは、パスワードの管理に問題があり、telnet経由によるコードの実行が可能だった。

こうした状況を受け、同社では適切なネットワーク設定や定期的なファームウェアの更新など、ユーザー側での対策を呼びかけるとともに、メーカーにおいても製造過程におけるテストや販売後に適切に運営されているか確認するなど対策が必要と指摘している。

20180418_tm_001.jpg
トレンドマイクロが脆弱性を確認したIoT機器

(Security NEXT - 2018/04/18 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

MS、4月の月例パッチで脆弱性147件に対応 - 1件は悪用済み
IoT機器ファームウェアのOSS構成分析ツール - バイナリにも対応
IoTデータベース「Apache IoTDB」にサービス拒否のおそれ
複数Dell製品のBIOSに任意のコードを実行されるおそれ
Intelの24製品に「Apache Log4j」 - 23製品でパッチ提供済み
MS、「Apache Log4j」でセキュリティアドバイザリ - 8製品にアップデート
脆弱性対策ベンダーが「Log4Shell」を「最悪の脆弱性」と評価した理由
脆弱性「FragAttacks」が判明 - ほぼすべてのWi-Fi機器に影響
IoT機器や制御機器に用いるRTOSなどにRCE脆弱性「BadAlloc」
MS、月例パッチで脆弱性56件を修正 - 一部で悪用も