Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「Windows 7」「WS 2008」の移行準備を - 攻撃増加懸念される東京五輪直前にサポート終了

さらに日本特有の事情も重なる。サポートの終了を迎える2020年は、おりしも東京オリンピック・パラリンピックの開催年であり、特に日本を狙ったサイバー攻撃の増加が懸念されている。

短期間であっても脆弱性への対策を怠ったサポート終了OSを引き続き利用すれば、思わぬ被害に発展する可能性もある。

情報処理推進機構(IPA)によれば、2017年の1年間に脆弱性データベース「JVN iPedia」へ登録された脆弱性は、「Windows 7」において231件、「Windows Server 2008」では242件にのぼった。

共通脆弱性評価システム「CVSS v2」による脆弱性の評価を見ると、これら脆弱性のうち26%が3段階中もっとも高い「危険」とレーティングされており、続く「警告」とあわせると64%に達する。今後も多くの脆弱性が発見されることが予測され、サポート終了までに脆弱性が出尽くすことも考えにくい。

20180126_ip_004.jpg
2017年に見つかった脆弱性および深刻度の内訳(グラフ:IPA)

(Security NEXT - 2018/01/26 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「PAN-OS」脆弱性への攻撃、国内でも被害報告
「ClamAV」にクリティカルパッチ - サービス拒否の脆弱性など修正
「PAN-OS」のアップデートが公開 - 旧版にも順次提供予定
「PAN-OS」脆弱性、攻撃条件を修正 - 一部緩和策が「効果なし」に
「PAN-OS」脆弱性に対する攻撃が増加 - コマンドで悪用試行を確認可能
「PAN-OS」脆弱性の詳細や悪用コードが公開済み - 攻撃拡大のおそれ
WP向けメールマーケティングプラグインにSQLi脆弱性
HashiCorpのGo言語向けライブラリ「go-getter」に脆弱性
Cisco、セキュリティアドバイザリ3件を公開 - 一部でPoCが公開済み
「Chrome 124」が公開 - セキュリティ関連で23件の修正