Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「SECCON 2017」オンライン予選の登録受付が開始

SECCON実行委員会は、セキュリティに関する知識や技術を競うコンテスト「SECCON 2017」のオンライン予選「SECCON 2017 Online CTF」の参加登録について受け付けを開始した。


登録の受け付けを開始した「SECCON 2017」

同イベントは、セキュリティ技術を競う国内最大級のコンテスト。2012年より開催しており、今回で6回目を迎えた。

今回オンライン予選は、招待を除き、決勝へ出場するための唯一の手段となっており、参加者は2017年12月9日15時から翌10日15時までの24時間で腕を競うこととなる。

決勝大会は、日本国内在住者のみを対象とした「国内決勝大会」と、ワールドワイドより参加できる「国際決勝大会」の2種類。当初、予選エントリー時に参加大会を指定するとされていたが、予選の開催概要によると予選終了後に参加する決勝大会の希望を確認するルールへと変更された模様だ。

(Security NEXT - 2017/11/20 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

高専生対象の「KOSENセキュリティコンテスト2024」 - 12月に開催
「SECCON CTF 13」予選、11月23日にオンラインで開催
学生対象CTFイベント「SANS NetWars」が11月にオンライン開催
CTFイベント「SECCON 13」、今秋に予選 - 決勝は2025年3月
自動車分野のセキュリティ技術を競うCTFイベント - 経産省
先週注目された記事(2024年3月17日〜2024年3月23日)
政府や独法関係者対象にCTFコンテスト「NISC-CTF」を開催
アジア地域の若年層向けCTF大会「ACSC 2024」が3月下旬に開催
「SECCON CTF 2023」が開催 - 米韓混合チームが優勝
まもなく「SECCON 2023電脳会議」が開催 - 事前登録を受付中