「SECCON 2017」オンライン予選の登録受付が開始
「国内決勝大会」「国際決勝大会」のいずれも国籍、性別、年齢、問わず参加することが可能。予選においてチームの人数に制限はないが、決勝大会の出場は、リーダーを含む1チーム4名までとなる。
国内決勝大会は、2018年2月17日を予定。オンライン予選で勝ち抜いた20チームのほか、招待枠4チームのあわせて24チームで勝負することとなる。
一方国際決勝大会は、翌18日および19日の2日間の日程で実施。オンライン予選の上位12チームおよび招待枠の2チームによって攻防戦が展開される。
開催概要やコンテストにおけるルール、参加登録など、詳細は「SECCON 2017」のウェブサイトから。
(Security NEXT - 2017/11/20 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「SECCON 13 電脳会議」が3月に開催 - 参加登録を受付開始
高専生対象の「KOSENセキュリティコンテスト2024」 - 12月に開催
「SECCON CTF 13」予選、11月23日にオンラインで開催
学生対象CTFイベント「SANS NetWars」が11月にオンライン開催
CTFイベント「SECCON 13」、今秋に予選 - 決勝は2025年3月
自動車分野のセキュリティ技術を競うCTFイベント - 経産省
先週注目された記事(2024年3月17日〜2024年3月23日)
政府や独法関係者対象にCTFコンテスト「NISC-CTF」を開催
アジア地域の若年層向けCTF大会「ACSC 2024」が3月下旬に開催
「SECCON CTF 2023」が開催 - 米韓混合チームが優勝