「Adobe Acrobat/Reader」に深刻な脆弱性 - アップデートは11月14日に公開予定
Adobe Systemsは、PDFファイルの作成や閲覧などを行う同社製品「Adobe Acrobat」「Adobe Reader」に深刻な脆弱性が含まれていることを明らかにした。セキュリティアップデートを11月14日に公開する予定だという。

アップデートの公開予告を行ったAdobe
同社は、今回明らかとなった脆弱性について、重要度を3段階中もっとも高い「クリティカル(Critical)」とレーティング。
10月15日にサポートが終了したばかりの「同XI」についても影響を受けるとしている。
アップデートは、各社が定例のセキュリティアップデートを公開する米時間毎月第2火曜日、いわゆる「パッチチューズデー」にあわせ、WindowsおよびMac OS向けにリリースする予定。適用優先度は、30日以内のアップデートを目安としている3段階中2番目の「2」としている。
(Security NEXT - 2017/11/10 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
GitLab、アップデートを公開 - 脆弱性7件を解消
コンテナ保護基盤「NeuVector」に複数脆弱性 - 「クリティカル」も
「BIND 9」にキャッシュポイズニングなど複数脆弱性
端末管理製品「LANSCOPE」の脆弱性狙う攻撃に注意喚起 - 米当局
ZohoのAD管理支援ツールに脆弱性 - アップデートで修正
脆弱性狙われる「Oracle EBS」、定例パッチでさらなる修正
Oracle、定例パッチを公開 - 脆弱性のべ374件を修正
「Chrome」にアップデート - スクリプトエンジンの脆弱性を修正
Ivantiの複数製品に脆弱性 - 「EPM」の更新は11月以降
「WatchGuard Firebox」の深刻な脆弱性、PoC公開で悪用リスク上昇