Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

独自ランサム生成できるAndroidアプリ - 専門知識不要

プログラミングなどの技術的な知識を持たなくとも、Android端末を標的としたランサムウェアを容易に作成できるAndroidアプリが出回っている。

20170828_sy_001.jpg
作製アプリの設定画面(画像:シマンテック)

専門知識がなくとも短時間にランサムウェア「Lockdroid」と同様の亜種を作成できるAndroidアプリをシマンテックが確認したもの。

同社によれば、アプリそのものは無料で配布されており、コミュニティで公開されていたほか、広告など通じて配布されていたという。

アプリのインターフェースより、アイコンや解除キーなど、複数のオプションを指定することで独自のランサムウェアにカスタマイズすることが可能。

生成する際にサービスへ登録するよう促され、支払いが完了すると、以降はマルウェアを無制限に作成できる。

(Security NEXT - 2017/08/28 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

海外子会社がランサム被害、影響など詳細を調査 - 淀川製鋼所
システム障害、調査でランサムウェアが原因と判明 - 近鉄エクスプレス
ランサムでシステム障害、配送遅延など影響 - センコーグループ子会社
ランサム攻撃で暗号化被害、公共工事のデータも - 松永建設
サーバがランサム被害、情報流出など影響を調査 - サンエイ
まもなくGWの長期休暇 - セキュリティ対策の確認を
先週注目された記事(2025年4月13日〜2025年4月19日)
サーバがランサム感染、取引先情報が流出の可能性 - 無線通信機器メーカー
ランサムウェア対応を学べる無償教材 - 実被害事例を参考に構成
海外子会社がランサム被害、情報流出など影響を調査 - ローツェ