Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

韓NetSarang製サーバ管理ツールのアップデートにバックドア - 「PlugX」との類似点も

韓NetSarang Computerが提供するサーバ管理ツールのアップデートが改ざんされ、バックドア機能を持つマルウェア「ShadowPad」が仕込まれていたことがわかった。

20170818_ns_001.jpg
NetSarangによるアナウンス

7月に金融機関から依頼を受けたKaspersky Labが、不審なDNSリクエストについて調査を行ったところ発見したもの。

リクエストの送信元がNetSarangのサーバ管理ソフトであり、NetSarangの正規アップデートが改ざんされ、マルウェアによってリクエストが実行されていることを突き止めたという。

改ざんされたアップデートがインストールされると、複数のドメインに対して8時間に1回、感染コンピュータのユーザー名やドメイン名、ホスト名などを送信するようになっていた。

(Security NEXT - 2017/08/18 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「Apache Airflow」に脆弱性 - 接続情報が漏洩するおそれ
先週注目された記事(2025年9月21日〜2025年9月27日)
「Cisco IOS/IOS XE」に脆弱性 - すでに悪用やPoC公開も
Cisco製FWやOSにクリティカル脆弱性 - すでに攻撃試行も
「Cisco ASA」狙うゼロデイ攻撃、5月に複数政府機関で確認
「MS Edge」にアップデート - ゼロデイ脆弱性を解消
「Chrome」にアップデート - 「V8」に関する脆弱性3件を修正
「SonicWall SMA 100」にアップデート - 既知マルウェアの除去機能を追加
「MS Edge」の脆弱性3件を修正 - 一部「クリティカル」との評価も
GitLabがセキュリティアップデート - 脆弱性9件を修正