Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

総務省、AIネットワーク化に関する報告書を公開

総務省は、AIネットワーク社会推進会議が取りまとめた「報告書2017 AIネットワーク化に関する国際的な議論の推進に向けて」を公開した。

同省では、AIシステムがインターネットなどを通じてほかのAIシステムと連携する「AIネットワーク化」の進展を見据え、AIネットワーク化が社会や経済にもたらす影響とリスクの評価や、課題の検討を行う目的で、2016年10月よりAIネットワーク社会推進会議を開催。報告書を取りまとめた。

同報告書では、同推進会議における検討や国内外の動向を踏まえ、国際的な議論のためのAI開発ガイドライン案の基本的な考え方と内容を解説。開発者がAIシステムのセキュリティに留意する「セキュリティの原則」などへも言及している。

また、AIシステムの具体的な利活用の場面を想定して、AIネットワーク化が社会や経済にもたらす影響とリスクを評価し、今後の課題を整理している。

(Security NEXT - 2017/08/03 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

先週注目された記事(2025年4月20日〜2025年4月26日)
CrowdStrikeとNVIDIA、SOC効率化など目指し提携
先週注目された記事(2025年4月13日〜2025年4月19日)
JNSA、生成AIの安全利用に向けて脅威や対策を整理
先週注目された記事(2025年2月2日〜2025年2月8日)
AIモデル「瑠菜」をセキュリティ広報大使に起用 - 埼玉県警
北朝鮮による暗号資産窃取に警戒を - 日米韓が共同声明
12月は悪用確認された脆弱性16件に注意喚起 - 米当局
約482億円相当の暗号資産窃取、北朝鮮グループの犯行 - 日米当局
BBSecとNTTテクノクロス、MSS向けAI技術の実証実験を開始