Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

ブロックチェーンシステム向けにセキュリティ診断サービス - NRIセキュア

NRIセキュアテクノロジーズは、ブロックチェーン技術を活用したシステムやサービスを対象としたセキュリティ診断サービスを提供開始した。

「ブロックチェーン診断」は、ブロックチェーン技術を活用したシステムやサービスの脆弱性を診断するもの。

手はじめにブロックチェーンにおける「スマートコントラクト」に対する診断サービスを提供する。プログラムに対する静的解析と実際に攻撃を試みる動的解析から脆弱性について診断する。

同サービスでは今後、プラットフォーム接続部や独自アプリ開発時の診断など、診断メニューを拡充していく予定。

(Security NEXT - 2017/07/05 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

事前対策や監視を組み合わせた「ランサムウェア対応支援サービス」
遷移条件の設定にも対応、クラウド型のウェブ脆弱性診断サービス
大規模ECに対応した運用環境を「EC-CUBE」開発元が提供
「IaaS」や「PaaS」上の設定不備を診断するサービス
ラック、生成AIシステム特有のセキュリティ問題を診断するサービス
生成AIに擬似攻撃、リスクを評価するサービス - NRIセキュア
自社開発エンジンによる「ASMツール」を提供 - GMOサイバーセキュリティ
セキュリティ診断に探索的テストを組みあわせた「IoT機器診断サービス」
「ブラックボックス診断」で問題発見時に静的診断も - Flatt Security
「CRI Profile」を踏まえた金融機関向けセキュリティ監査サービス