Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「WannaCrypt」に北朝鮮の攻撃グループ「Lazarus」関与か - 使用ツールに共通コード

くわえて同社は、「WannaCrypt」の感染経路に言及。同マルウェアを世界各地へ拡散させるために利用された感染経路については、「確定していない」とした。ウェブサイト経由で拡散されたケースも確認されたが、本来の攻撃者と関係ない模倣犯の可能性があると指摘している。

また当初、同社は「WannaCrypt」について「CryptXXX」のファミリーであるとの見方を示していたが、同社製品において「CryptXXX」として検出されることがあるものの、「CryptXXXファミリー」の亜種であるとの表現は取り下げている。

(Security NEXT - 2017/05/17 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「Rapid7」「SKYSEA」など脆弱性5件の悪用に注意喚起 - 米当局
先週注目された記事(2025年10月5日〜2025年10月11日)
監視カメラやNASを狙う「Mirai」感染活動を引き続き観測 - JPCERT/CC
先週注目された記事(2025年8月31日〜2025年9月6日)
先週注目された記事(2025年8月24日〜2025年8月30日)
先週注目された記事(2025年8月10日〜2025年8月16日)
先週注目された記事(2025年8月3日〜2025年8月9日)
夏季休暇に備えてセキュリティ対策の見直しを
DBD攻撃で拡大、ランサムウェア「Interlock」に警戒を
先週注目された記事(2025年7月20日〜2025年7月26日)