Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

Officeゼロデイ脆弱性に対する大規模メール攻撃、国内影響なし - 12日以降沈静化

マイクロソフトの「Office」に未修正の脆弱性「CVE-2017-0199」が判明し、パッチ提供の直前にメールを利用した大規模な感染活動が展開された問題で、トレンドマイクロは国内への影響がほとんどなかったことを明らかにした。

20170413_tm_002.jpg
ゼロデイ脆弱性を悪用しようとしたメール(画像:Proofpoint)

問題の脆弱性「CVE-2017-0199」は、「OLE2Linkオブジェクト」の処理に存在。

ファイルを開いて遠隔のサーバからデータを読み込む際、サーバ側で指定された「MIMEタイプ」に従って処理を行うため、任意のコードを実行されるおそれがある。

マイクロソフトでは米時間4月11日に公開した月例セキュリティ更新で同脆弱性を修正した

同脆弱性は1月以降、拡張子に「.doc」を用いたRTFファイルを悪用し、標的型攻撃に利用されたことが判明している。さらにスキャナ機器から送信されたように見せかけ、「Dridex」を感染させようとするメールが、パッチ公開直前にオーストラリアを中心に流通。Proofpointでは数百万件規模の攻撃を確認したとしている

(Security NEXT - 2017/04/13 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「Webmin」にループDoS攻撃受ける脆弱性 - 最新版に更新を
ロードバランサー「LoadMaster」にCVSS最高値の脆弱性
WP向け人気キャッシュプラグインに深刻な脆弱性 - 8月に続き再度修正
「Atlassian Confluence」の既知脆弱性狙う攻撃が6月より増加
ランサムウェア「RansomHub」が猛威 - 7カ月で200件超の被害
「One Identity Safeguard」に深刻な脆弱性 - 特定環境下で影響
ネットワーク監視ツール「Progress WhatsUp Gold」に深刻な脆弱性
JuniperのSIEM製品に多数脆弱性 - アップデートで解消
ビデオ会議の「Zoom」にアドバイザリ - 誤公開の可能性も
バックアップソフトなど複数のVeeam製品に深刻な脆弱性