顧客情報含む書類が盗難被害 - 兵庫県の郵便局
兵庫県の住吉簡易郵便局において盗難が発生し、顧客情報が記載された書類や現金が盗まれたことがわかった。
日本郵便近畿支社によれば、4月6日未明に同局内へ何者かが侵入し、顧客情報含む書類と現金を持ち去られる盗難が発生したもの。
2015年4月1日から2016年3月31日までに取り扱った振替や公金の払い込みに関する郵便局の控えなど書類89件が被害に遭った。顧客78人分の氏名や住所、送金先の口座番号、取引金額などが含まれるという。
(Security NEXT - 2017/04/10 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
申請書など受領書類の紛失が複数判明、管理不十分で - 厚労省
通信利用動向調査の一部回答票が所在不明 - 総務省
郵便局配達員が顧客情報を持出 - 誤配対策のため私物スマホで
健診結果票に別人情報、結果や既往症など記載 - 横須賀市
ポストに投函した労働力調査票が所在不明に - 埼玉県
ゆうパックの郵便局控えなど約4万件を紛失 - 兵庫県の郵便局
市営墓地管理料納入通知書を異なる住所へ誤送付 - 大垣市
宛名の異なる書類を送付、対象者リスト加工時のミスで - 高槻市
住所に対して宛名が異なる郵便物を誤送付 - 日本臓器移植ネットワーク
ゆうパックの配達証などが所在不明 - 長野県の郵便局