財布通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
男性向けの鞄や財布の通信販売サイト「IKETEI ONLINE」が不正アクセスを受け、クレジットカード情報含む個人情報が流出した可能性があることがわかった。
同サイトを運営するイケテイによれば、システムの脆弱性が突かれ、決済アプリケーションを改ざんされる被害などが確認されたという。
2020年2月24日から2024年10月15日にかけて、新規に登録したり、注文の決済に利用された顧客のクレジットカード情報3万712件が流出した可能性がある。
クレジットカードの名義や番号、有効期限、セキュリティコードが対象で、一部カード情報が不正利用された可能性がある。
また氏名や住所、電話番号、メールアドレス、注文情報、会員情報、配送先情報など顧客の個人情報9万513件が格納されたデータベースに対してもアクセスが可能な状態にあり、漏洩したおそれがある。
(Security NEXT - 2025/05/22 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
笹だんごの通販サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
システムに不正アクセス、予約者にフィッシングメール - 沼津リバーサイドホテル
包装資材の通販サイトで侵害被害 - 詳細は調査中
中古ビジネスフォンの通販サイトが侵害被害 - 詳細を調査
約700件のアカウントで不正ログイン被害、ポイント不正利用も - PinT
すかいらーく「テイクアウトサイト」 - クレカ情報流出の可能性
サイトに不正プログラム、個人情報流出の可能性 - 靴通販サイト
ホビー通販サイトが改ざん被害 - 個人情報流出の可能性
郡上八幡の特産品扱う通販サイトが不正アクセス被害
ランサム被害で顧客情報流出の可能性 - トキハグループ