獣医学本販売サイトに不正アクセス - 個人情報流出の可能性
獣医学関連の書籍やビデオなどの通販サイト「エデュワードプレスオンライン」が不正アクセスを受け、クレジットカード情報含む個人情報が流出した可能性があることが判明した。
同サイトを運営するEDUWARD Pressによれば、脆弱性を突く不正アクセスを受けたもので、決済アプリケーションが改ざんされるなど被害が発生したという。
2024年12月4日に警察から連絡を受け、ウェブサイトへ不正なプログラムが埋め込まれていることが発覚。
顧客やクレジットカード決済代行会社に事態を報告し、外部協力のもと調査を進めていた。個人情報保護委員会に対しても翌5日より複数にわたり報告を行っている。
調査は2025年1月28日に終えており、2021年3月20日から2024年11月24日にかけて、同サイトで商品を購入した顧客1万3433人のメールアドレスとログインパスワードが流出したおそれがあることが判明した。
(Security NEXT - 2025/04/07 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
人事データやメールの不正閲覧で職員を処分 - 奈良市
すかいらーく「テイクアウトサイト」 - クレカ情報流出の可能性
登録者にフィッシングメール、メアド流出か - フォトクリエイト
MDMサーバに不正アクセス、従業員情報が流出 - 三菱オートリース
サイトが閲覧不能に、個人情報流出のおそれも - 筋ジストロフィー協会
ホビー通販サイトが改ざん被害 - 個人情報流出の可能性
個人情報流出の可能性、委託先のゼロデイ攻撃被害が影響 - 法政大
郡上八幡の特産品扱う通販サイトが不正アクセス被害
機器から奪われた管理者アカウントで侵害受ける - ミネベアミツミ
ゼロデイ攻撃で個人情報流出の可能性 - 日鉄ソリューションズ