DTRSとSiSOC、人材育成プログラムをスタート
デロイトトーマツリスクサービス(DTRS)と東京大学情報学環は、人材育成プログラムを9月より開始する。
東京大学情報学環に設置されたセキュア情報化社会研究寄附講座(SiSOC)において、同大や大学院の学生を対象にトレーニングプログラムを実施するもの。9月以降、継続的に実施する予定だという。
DTRSでは、人材発掘や育成支援の一環として同サービスを展開。オランダ大使館やデロイトオランダなどから後援を受け、デロイトオランダによるトレーニングを実施し、優秀な成績を収めた受講生には、オランダへの研修旅行を提供する。
(Security NEXT - 2016/07/25 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
若年層向け人材育成ハッカソン「SecHack365」、参加者募集を開始
委員名簿ファイルを送信メールに誤添付 - 三重県
セキュリティ総務大臣奨励賞の受賞者2名、2団体を発表 - 総務省
「SecHack365 2024」の成果発表会を都内で開催 - NICT
NICTがシンポジウム開催 - 研究報告や女性活躍のパネルも
次年度「SecHack365」に向けてオンライン説明会を開催
NICT、15歳以下を対象としたセキュリティアイデアコンテスト
「2025年サイバーセキュリティ月間」の関連行事を募集 - NISC
デロイト、ストーンビートを子会社化 - インシデント対応支援など強化
「GCC 2025 Taiwan」、2025年2月に開催 - 国内参加者を募集