収集依頼から5日でマイナンバー利用できるBPOサービス - NEC
NECは、企業向けマイナンバーソリューションにおいて、収集代行やコンサルティングサービスのメニューを拡充した。
同社は、今回あらたなBPOサービスとして「マイナンバー収集代行サービス(随時収集)」を追加。マイナンバー収集の依頼から最短5営業日で対象者のマイナンバーを利用することが可能。収集したマイナンバーのダウンロードなどを行う専用ポータルサイトへ接続できる端末を閉域型VPNを利用して制限する「マイナンバーBPO端末固定接続サービス」を用意している。
さらに「マイナンバー監査支援サービス」では、マイナンバー制度対応に関する業務内容や各種規定の妥当性を監査手順に基づき確認することが可能。またマイナンバー向けのBPOサービス利用時における課題を分析、改善案を提案する「マイナンバー簡易アセスメントサービス(BPO対応版)」を提供する。
(Security NEXT - 2016/06/28 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
マイナカードの申請者情報含む帳票を誤って手渡すミス - 練馬区
マイナカード申請書類が郵送後に所在不明 - 北九州市
マイナカード申請予約システムに不具合、予約者情報を誤送信 - 堺市
セブンイレブンのマルチコピー機で一時障害 - 行政サービスに影響
マイナンバーカード交付通知書を誤送付 - 志摩市
交付前のマイナンバーカード2件が所在不明に - 四條畷市
交付前のマイナンバーカードが所在不明に - 四街道市
ランサム被害で個人情報流出の可能性、データは復元 - JA大潟村
幼稚園の入園願書など紛失、マイナンバー記載 - 京田辺市
マイナンバーカードを紛失、箱ごと誤廃棄か - 阿蘇市