Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「CryptXXX」が進化、LAN上の共有フォルダをスキャン - データ窃取機能も

ランサムウェアの「CryptXXX」が、バージョンアップを繰り返している。最新版では、共有フォルダに対する攻撃にくわえ、情報を窃取する機能なども追加していた。

Proofpointによれば、同マルウェアは4月以降アップデートを繰り返しており、4月29日に「同2」へバージョンアップ。さらに5月16日には2度目のメジャーアップデートで「同3」をリリースした。さらにマイナーバージョンアップにより、同月下旬の段階で「同3.1」となっている。

最新版では、ネットワーク共有を暗号化する機能を搭載。ファイル共有プロトコルの「SMB」で利用する445番ポートをスキャンニング。ローカルネットワークの共有フォルダへみずからアクセスし、ファイルを暗号化する機能を備えていた。

また端末から認証情報などを窃取する機能を実現するライブラリ「StillerX」をダウンロードする機能を搭載。暗号化のリスクだけでなく、取得された情報が売却されたり、標的型攻撃などへ用いられる危険もあるとして、同社は注意を呼びかけている。

新バージョンでは従来と異なる拡張子「.cryp1」を使用しており、「CryptXXX 2」「同1」向けにリリースされた復号化ツールでは復元できない。トレンドマイクロでは、同社のファイル復号ツールにおいて、旧バージョンを含む「CryptXXX 3」への対応を表明している。

(Security NEXT - 2016/06/07 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

まもなくGW - 長期休暇に備えてセキュリティ対策の再確認を
「VMware ESXi」も標的とするランサムウェア「Akira」に警戒を
再委託先における2023年2月のランサム被害を公表 - 国交省
サーバがランサム被害、UTMの設定不備を突かれる - CRESS TECH
ランサム被害、本番環境への影響がないことを確認 - フュートレック
個情委、人事労務サービスのMKシステムに行政指導 - 報告は3000件超
ランサム被害で情報流出のおそれ、調査を継続 - フュートレック
初期侵入から平均62分で横展開を開始 - わずか2分のケースも
サイバー攻撃で狙われ、悪用される「正規アカウント」
小規模事業者持続化補助金の事務局がランサム被害