Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「CryptXXX」が進化、LAN上の共有フォルダをスキャン - データ窃取機能も

ランサムウェアの「CryptXXX」が、バージョンアップを繰り返している。最新版では、共有フォルダに対する攻撃にくわえ、情報を窃取する機能なども追加していた。

Proofpointによれば、同マルウェアは4月以降アップデートを繰り返しており、4月29日に「同2」へバージョンアップ。さらに5月16日には2度目のメジャーアップデートで「同3」をリリースした。さらにマイナーバージョンアップにより、同月下旬の段階で「同3.1」となっている。

最新版では、ネットワーク共有を暗号化する機能を搭載。ファイル共有プロトコルの「SMB」で利用する445番ポートをスキャンニング。ローカルネットワークの共有フォルダへみずからアクセスし、ファイルを暗号化する機能を備えていた。

また端末から認証情報などを窃取する機能を実現するライブラリ「StillerX」をダウンロードする機能を搭載。暗号化のリスクだけでなく、取得された情報が売却されたり、標的型攻撃などへ用いられる危険もあるとして、同社は注意を呼びかけている。

新バージョンでは従来と異なる拡張子「.cryp1」を使用しており、「CryptXXX 2」「同1」向けにリリースされた復号化ツールでは復元できない。トレンドマイクロでは、同社のファイル復号ツールにおいて、旧バージョンを含む「CryptXXX 3」への対応を表明している。

(Security NEXT - 2016/06/07 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

ランサム被害で取引先関連情報が流出した可能性 - シークス
サーバがランサム被害、データが暗号化 - 日本テレビHD子会社
海外法人がランサム被害、出荷に影響はなし - アルプスアルパイン
東京海上Gの顧客情報が流出した可能性 - 損査業務には影響なし
髙野総合Gへのランサム攻撃 - 通信機器の設定ミスに起因か
症例情報登録システムがランサム被害、症例情報一時利用できず - 量研
端末49台がマルウェア感染、ランサムと異なる手法 - 富士通
「PHP」の脆弱性、国内でも被害発生 - IPAが注意喚起
約42万件の個人情報が委託先から流出、ランサム被害で - 豊田市
住民税決定通知書のデータ約15万件が外部流出 - 和歌山市