旧奈良銀で扱った約300件の帳票が所在不明 - りそな銀
りそな銀行において、顧客情報が記載された資料や契約書などが所在不明となっていることがわかった。

紛失を公表したりそな銀
紛失が判明したのは、同行新奈良営業部が管理する1993年から2003年にかけて旧奈良銀行奈良中央支店で取り扱ったカードローン解約依頼書、クイックカードローン申込書、金銭消費貸借契約証書などの帳票。
氏名や住所、借入条件などの個人情報が含まれる。正確な件数はわかっておらず、他資料などの状況から、311件ほどにのぼると見られている。
今回の紛失を受けて同行は、これまで行われた店舗の統廃合や移転の際に誤って廃棄した可能性が高いと説明。被害報告などもないとしている。
(Security NEXT - 2016/04/27 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
個情委、公金受取口座の誤登録問題でデジタル庁に行政指導
配当金計算書で封入ミスが発生した可能性 - THK
顧客情報記載の伝票を紛失、誤廃棄の可能性 - 佐賀銀
不妊治療費助成申請書など紛失、助成金支給が遅延 - 大阪市
従業員が顧客データベースを私的利用 - 北都銀
情報共有の対象外データを提携銀行へ送信 - ちばぎん証券
個人情報含む書類を窓口行員が誤って渡す - 福岡銀
顧客情報含む書類約3200件が所在不明 - 大阪府内の郵便局
アルバイト従業員の個人情報含むPCが盗難被害 - ファミマ店舗運営会社
標的型攻撃メールでPCがマルウェア感染 - 東大研究機関