Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

米国でも災害便乗のサイバー攻撃に警戒強まる - 日本やエクアドルでの地震発生受けて

日本とエクアドルで大規模な地震が発生したことを受け、米連邦取引委員会(FTC)では、これら自然災害に便乗した悪意あるメールへ警戒するよう呼びかけた。

日本では4月14日以降、九州地方において「熊本地震」が発生。南米のエクアドルでもマグニチュード7.8の地震が同月17日に発生しており、これら災害に便乗したサイバー攻撃への警戒が米国にも広がっている。

自然災害に関連した慈善活動と見せかけたメールにより、本文に記載したリンクや添付ファイルを通じて、個人情報を詐取するフィッシングを行ったり、マルウェアへ感染させるおそれがある。

実際に東日本大震災が発生した際は、詐欺のほか、巧妙な標的型攻撃も発生。未知の脆弱性を用いたゼロデイ攻撃もあり、国内で感染被害が確認されている

(Security NEXT - 2016/04/21 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

事務連絡メールに7468人分の個人情報含む送付先一覧を誤添付 - 大阪市
災害に便乗する「なりすましメール」に注意呼びかけ - 日本赤十字
サイバー攻撃による事業停止を想定したBCPのコンサルサービス
政府、約8年ぶりにIT-BCPガイドラインを改訂 - 新型コロナ踏まえた内容も
同報配信にML利用、設定ミスで情報流出 - 鳥取県
気象庁報道発表のなりすましメールに注意 - 「地震警告アプリ」装い不正アプリに誘導
小学校児童の緊急連絡先を紛失 - 大阪市
ノートルダム大聖堂の火災、便乗サイバー攻撃に注意
上場企業の優先対応すべきリスク、「サイバー攻撃」は14.9%
偽「津波警報発表」メールに注意 - 不安煽って偽サイトへ誘導