Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

GMOグローバルサイン、ID管理やSSOをクラウドで提供

GMOグローバルサインは、業務アプリケーションのID管理やシングルサインオンなどをクラウドで提供する「IDアクセス管理サービス SKUID byGMO」を今夏にリリースする。同社はそれに先立ち、ベータ版を提供している。

同サービスは、業務アプリケーションにおけるID管理やシングルサインオン、アクセスコントロール、利用状況のレポート機能などをクラウド上で提供するもの。

レポート機能を用意しており、従業員のアプリケーション利用状況をリアルタイムで確認できるほか、不正アクセスの検知にも対応するという。

基本機能は無料で利用できる。正式版では有料オプションを提供する予定。また同社では、ID連携のパートナー募集もあわせて進めている。

(Security NEXT - 2016/04/05 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「Cisco BroadWorks ADP」などに深刻な脆弱性 - 認証回避のおそれ
「OpenAM」のSSO処理に脆弱性 - アップデートで修正
「ManageEngine」24製品に深刻な脆弱性 - 悪用容易、アップデートを
「Oracle Fusion Middleware」の既知脆弱性に対する攻撃が発生
Zohoのアクセス関連製品に複数のSQLi脆弱性
ID管理製品「Atlassian Crowd」に深刻な脆弱性
Zohoのアクセス管理製品にあらたな脆弱性 - 6月判明の脆弱性はすでに攻撃対象
マルウェア対策やアクセス制御などモバイル向けソリューションを展開 - Jamf
ADパスワード管理ツールの脆弱性、APT攻撃で悪用 - 米当局が注意喚起
Zohoの「ManageEngine ADSelfService Plus」に脆弱性 - すでに悪用も