県立高の無線LANルータ、迷惑メールに悪用される - 岡山
岡山県教育委員会は、県立真庭高校に設置していた無線LANルータが、迷惑メールの送信に悪用されていたことを明らかにした。
メールの不正送信に悪用されたのは、同校久世校地の生物教室内に設置していた無線LANルータ。タブレット端末の画像を教室内のプロジェクタに送信するために使われているが、12月13日から14日にかけて、同ルータより不正メールが外部に送信されていた。
送信されたのは英文のメールで、マルウェアの添付や不正なサイトへ誘導するURLの記載はなかった。現時点で被害の報告は確認されていない。原因は調査中としているが、ルータに脆弱なパスワードが設定されており、パスワードが破られた可能性があるとしている。
同校では、生徒が利用する全端末のインターネット接続を遮断した。また同教委では県内の高校に対し、セキュリティの徹底を通知したという。
(Security NEXT - 2015/12/22 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
ドメインやホスティングが停止すると不安煽るフィッシングに警戒を
日米豪など8カ国が共同署名 - 中国関与の「APT40」へ対抗
「PHP」の脆弱性、国内でも被害発生 - IPAが注意喚起
千葉大が迷惑メールの踏み台に - ホスティング事業者の通知で発覚
セミナー事務局のメルアカからスパム送信、原因を調査 - 広島県
国内でも被害発生、「ColdFusion」の既知脆弱性狙う攻撃
ウェブサーバが迷惑メール送信の踏み台に - タカラベルモント
従業員メルアカに不正アクセス、スパム踏み台に - 組込機器メーカー
メールサーバがフィッシングメールの踏み台に - 広済堂HD子会社
計算用サーバが攻撃の踏み台に、テストアカを侵害 - お茶大