フォーティネット、VMware NSX向け仮想アプライアンスをリリース
フォーティネットジャパンは、VMware NSX向け仮想アプライアンス「FortiGate-VMX」を提供開始した。

記者説明会に登壇したシニアコンサルティングシステムエンジニアの佐藤宇則氏
同製品は、シームレスにスケールイン、スケールアウトが可能なVMware NSX向け仮想UTMアプライアンス。仮想化されたネットワークトラフィックをハイパーバイザレベルで保護することが可能。内部セグメンテーションのファイアウォールとして利用でき、仮想マシン間の保護を実現する。
同社のVDOMテクノロジーを踏襲。単一のセキュリティノードを複数のフローへセグメンテーションすることができ、テナントやアプリケーションごとにそれぞれ異なるセキュリティポリシーを定義できる。
集中管理を行う「FortiGate-VMX Service Manager」および「FortiGate-VMXセキュリティノード」で構成されており、参考価格はそれぞれ21万6000円、114万5880円/インスタンス。
(Security NEXT - 2015/11/18 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
イエラエ、Orca製パブクラセキュ管理サービスを開始 - コンテナやサーバレスにも対応
インシデント体験の研修サービスがテレワークに対応 - ラック
仮想環境向けセキュリティ対策製品を機能強化 - カスペ
マルチクラウド対応の集中管理製品「FireEye Cloudvisory」
DDoS対策専用の仮想アプライアンスを提供 - A10
テレワーク需要に「F5 APM」入りHCIを展開 - TED
ブラウザ分離技術のLight Point Securityを買収 - McAfee
人材育成と研究で「サイバーセキュリティセンター」開設 - 日立グループ
ウェブ閲覧環境分離するアイソレーションサービスを開始 - インテック
企業向けクラウドバックアップサービス2種を開始 - Arcserve Japan