Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

日弁連、個人番号カードを使用した軽減税率制に反対

日本弁護士連合会は、政府が検討する個人番号カードを利用した軽減税率の適用案に対して、プライバシー侵害のリスクが増大するとして反対声明を発表した。

財務省が提案する軽減税率制度では、消費税率を10%に引き上げる一方、商品購入時に個人番号カードを提示することで、酒類を除く飲料と食料品の購入額の2%を還付するもの。日弁連では、従来よりマイナンバー制度に反対を表明しているが、従来以上にプライバシー侵害の危険を増大させるとして反対を表明したもの。

同案に対して、プライバシーの観点から2つの重大な問題があると指摘。軽減税率対象品を購入した場合、購買履歴情報が蓄積されることから、国民の私生活の監視につながりかねないと懸念を示した。

またマイナンバー法では、個人番号カードの取得と携行を義務付けていないが、同制度は実質上、個人番号カードの取得、携行を国民に事実上強制するものであり、さらに日常的に携行することで紛失や盗難により、個人情報の流出や不正利用のリスクが高まると指摘している。

(Security NEXT - 2015/10/07 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

委託先従業員がマイナカード申請情報を私的利用、好意持ち連絡 - 郡山市
労務管理クラウドシステムでアクセス権の設定ミス - 個人情報が流出
ファイルを取り違え、町民の個人情報を誤って公開 - 綾町
サポート詐欺被害、PCを遠隔操作される - 足立東部病院
マイナンバー含むデータ入力を委託先が無断で再委託 - 熊谷市
一部マイナンバーカードを紛失、フォルダごと誤廃棄か - 鹿児島市
マイナンバーカードが入った生徒の財布を紛失 - 埼玉県の高校
「メルカリ」利用者狙うフィッシング - 本人確認サービスへ誘導
JNSA、2023年10大ニュースを発表 - 事件事故の背景に共通項も
個情委、公金受取口座の誤登録問題でデジタル庁に行政指導