MS、月例パッチ12件を公開 - 2件の脆弱性にゼロデイ攻撃
のこる7件のプログラムの深刻度はいずれも「重要」。「MS15-100」では、「Windows Media Center」においてリモートでコードが実行される脆弱性に対応。またセキュリティ機能がバイパスされるおそれがある「Hyper-V」の脆弱性を「MS15-105」で解決した。
「MS15-096」では、Active Directoryサービスにおいてサービス拒否が起こる脆弱性を解消。「Exchange Server」にて情報漏洩が発生する可能性がある脆弱性「MS15-103」に対応した。
また「.NET Framework」や「Windowsタスク管理」などにおいて特権の昇格が生じる脆弱性をそれぞれ「MS15-101」「MS15-102」で修正。「Skype for Business Server」「Lync Server」における脆弱性に「MS15-104」で対処した。
今回12件のプログラムで修正した脆弱性は、以下のとおり。
CVE-2015-2483
CVE-2015-2484
CVE-2015-2485
CVE-2015-2486
CVE-2015-2487
CVE-2015-2489
CVE-2015-2490
CVE-2015-2491
CVE-2015-2492
CVE-2015-2493
CVE-2015-2494
CVE-2015-2498
CVE-2015-2499
CVE-2015-2500
CVE-2015-2501
CVE-2015-2504
CVE-2015-2505
CVE-2015-2506
CVE-2015-2507
CVE-2015-2508
CVE-2015-2509
CVE-2015-2510
CVE-2015-2511
CVE-2015-2512
CVE-2015-2513
CVE-2015-2514
CVE-2015-2516
CVE-2015-2517
CVE-2015-2518
CVE-2015-2519
CVE-2015-2520
CVE-2015-2521
CVE-2015-2522
CVE-2015-2523
CVE-2015-2524
CVE-2015-2525
CVE-2015-2526
CVE-2015-2527
CVE-2015-2528
CVE-2015-2529
CVE-2015-2530
CVE-2015-2531
CVE-2015-2532
CVE-2015-2534
CVE-2015-2535
CVE-2015-2536
CVE-2015-2541
CVE-2015-2542
CVE-2015-2543
CVE-2015-2544
CVE-2015-2545
CVE-2015-2546
(Security NEXT - 2015/09/09 )
ツイート
PR
関連記事
ファイル転送ソフト「MOVEit Transfer」にDoS脆弱性 - 修正版公開
「VMware Tools」「Aria Operations」既知脆弱性、悪用事例の報告
米当局、「XWiki Platform」「Aria Operations」脆弱性を悪用リストに追加
組織の「ネット玄関口」狙う攻撃に注意 - 可視化や脆弱性対策の徹底を
米当局、「WSUS」脆弱性で対象サーバの特定や侵害監視を呼びかけ
「VMware Aria Operations」や「VMware Tools」に脆弱性 - 修正版を公開
「Kea DHCP」にサービス拒否の脆弱性 - アップデートが公開
「WordPress」のキャッシュプラグインにXSS脆弱性
プラネックス製モバイルルータ「ちびファイ4」に脆弱性
「Docker Compose」にパストラバーサル脆弱性 - 修正版を公開

